何かを調べるとき、ググる!のではなく、人とは違う方法で検索をして差別化を図っていきましょう。 仕事で成果を上げるためには、インプットの質を変えることから取り組むべきだと考えています。 自分は仕事ではなるべくGoogleで検索しないということを心がけています。 ググりすぎると思考停止する ので・・・・ 良質なインプットをしている人は何をしているか? 僕が愛用しているNewspicksでこんな記事がありました。 【11月限定】「有料検索が無料で使える」キャンペーンを実施します! - NewsPicks Blog http://blog.newspicks.com/entry/2015/11/24/203757 ピッカーの皆さんもググらないということを推奨されていました。 高城さんの検索に対する考え方 高城さんの黒本を読んでいて、メディアや情報との関わり方が非常に参考になったのでご紹介します。 普通にメディアと接してしまっては思考が停止する、 いつの間にか洗脳されているということもある・・・ だからインプットの方法を工夫しないといけないという危機感を持たせてくれます。 黒本 著者 : 高城剛 発売日 : 2014-02-04 ブクログでレビューを見る» 下記に高城さんの参考になった言葉をご紹介。 僕は何かを調べようと思って検索するときに、大抵「5ワード」以上入力します。もし、何かを調べようと思っていたのに「5ワード」も思いつかなければ、それはすでに「イマジネーションを奪われ、考える力を剥奪されている」ことの証だと思って、自らの思考に注意を払っています。 今すべき一番の対策は「自分にとって本当に大切なことは何なのか?」とご自身に徹底的問うことです。 考える力が剥奪されないために 高城さんは5ワード以上入力をされているようです。 「イマジネーションを奪われ、考える力を剥奪されている」ことの証だと思って、自らの思考に注意を払っています。 確かに、思考停止しないための方法としては有効的ですね! ググる習慣をなくす 高城さんの5ワード以上入力は有効的だと思いますが、仕事だとそんな時間が